お知らせ
2025.04.17
発売のお知らせ おかやま満喫旅 5/17限定ホテルリマーニ宿泊プラン
世界記憶遺産『朝鮮通信使』・再現したおもてなし料理と現代の和食会席 ★時空を超えた饗宴★ を発売しました。
設定日
2025年5月17日(土)のみ(限定プラン)
★令和の現代に甦る・朝鮮通信使おもてなし料理★ 朝鮮通信使とは、江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団で、 国書や進物を献上するために派遣され学術・芸術・産業など様々な分野で日本と交流を深めました。 1607年~1811年までの間に12回日本を訪れたうち牛窓港には11回寄港しており9回は上陸して牛窓に宿泊されています。
その際、正使・副使などの上級官には「七五三膳」「三汁十五菜膳」など 当時、庶民が一生口にしないであろう贅沢な料理でおもてなしをした、と記録されています。
この度、大阪万博にあわせて韓国から朝鮮通信使復元船が約260年ぶりに瀬戸内市に寄港することを記念し、 「七五三膳」の一部を和の料理長・重光が現代風にアレンジして再現。
令和の現代に甦る・朝鮮通信使おもてなし料理と和食会席の時空を超えた饗宴をぜひお愉しみ下さいませ。
ご予約はお早めに!
ご注意)宿泊プランには含まれておりません。
★朝鮮通信使・復元船見学イベント★
約260年ぶりに寄港する復元船の船内見学イベントが下記の日程で実施されます。
①令和7年5月17日(土)午後~17:30 ※自由見学※
②令和7年5月18日(日)10:30~/14:30~ ※1回あたり70名程度制限※(申込者多数の場合は抽選)
◇5月18日は10時から入港セレモニー、韓国の伝統芸能披露イベントなどがございます。
<瀬戸内市・復元船見学申込フォーム> ※申込みは「4月23日17時まで」です
注意)復元船は研究目的で建造されたため、船内は段差が多くスロープもない構造となっております。
〔見学をご希望される場合は瀬戸内市ホームページよりお客様ご自身でのお申込みをお願いいたします〕